性格診断
2007年07月27日
知り合いのブログで見かけたのでやってみた。
その結果 どうやらあきさん『陽気なお祭り人間タイプ』なんだそうだ。
陽気なお祭り人間タイプ・・・ん〜 たったそれだけで納得できてしまうかのごとく あきさんにぴったりなタイプなように聞こえてしまうのは気のせいですか?
っで その内容は・・・
★アナタの性格
アナタは物怖じせず、派手な世界や未知数の世界に思い切って首をつっこんで行ける代表選手かもね。これは、もしも芸術の世界や芸能の世界を目指そうとする場合なら、得難い素質の一つであるとは言えるけれど、それがトンデモナイ見当違いで、十数年もそういう世界でウロチョロした上で、丸っきりの空振りに終わった場合などは、それからの人生を立て直すのが、ひどく困難になることだけは、間違いないんだよね。またごくフツーの世界で生きようとした場合でも、その派手好き、チョー目立ちたがり屋な性格が緩和されるわけでもなく、ジミったらしい仕事や生活にガマンできないタイプであることだけは、動かしがたい事実として残るだろうね。それにアナタは、好奇心の旺盛なお祭り人間であるばかりでなく、ナニワ節的な義理人情の世界に振り回されやすい性格でもあるので、その人生がとりとめなくスッチャカメッチャカにならないよう、気をつけるんだね。
★アナタの恋愛
誰でも人間である以上は、「隣の芝生が青く見える」という現象を断ち切ることはできないだろうけれども、特にアナタのような性格の男の場合は、もうどうにもこうにも無性に、あちらの芝生、こちらの芝生が魅力的に青く見え続けるタイプなんだよね。だからよほど魅力のある女性を恋人にしたり妻にしたりしないと、あちらこちらでつまみ食い歩きをするような結果になりやすく、人生がそういうことの処理だけで手一杯になるような事態だけは、できるだけ避けなければならない。
★アナタの適職
バツグンの能力に恵まれるか、それだけで大きな顔をしてオマンマの食えるバツグンの特殊な才能に恵まれるかのどちらかでないと、ひょっとしたら、ナンセンス漫画を地で行くような人生になりかねないのが、アナタ方男女であると申し上げておきましょう。だからと言って面白くもおかしくもない仕事を、コツコツやれるほどのマジメさも辛抱強さも足りないとなれば、多少でも面白味やおかしみのあるような仕事に挑戦してみるより他に打つ手は無いのかもね。
十数年やってきたコトが空振りだったとか スッチャカメッチャカだとか 常時隣の芝が青く見えてあっつ行ったりこっち行ったりするだとか マジメさや辛抱強さが足り無いだとか なんだか無茶苦茶言われてますネ。
確かにスッチャカメッチャカだと思うしマジメでもないけども でもでも隣の芝が青く見えたコトなんて生まれてこの方無いわけで それだけは自信があるわけで でもひょっとしたらコレから常時隣の芝に行ってしまう人間になったりするのか?などと思うわけもなく こんなもんは当たってねーよ!っと言いたいところでもあるが 実際にテングの人がテングと判断されてるコトもあり やっぱり当たってるの?なんて思ったり思わなかったり。
やっぱりスッチャカメッチャカなんですネ(照
暇な方やってみてはいかがですか?
あっ…でもコメント欄に結果を貼り付けるのはヤメテね?
ttp://www55.channel.or.jp/human_labo/index.php
Latest entry
Categories
Monthly Archives
2017年09月 (1)
2016年08月 (1)
2016年03月 (1)
2015年10月 (2)
2015年09月 (3)
2013年12月 (1)
2013年05月 (1)
2012年06月 (1)
2011年12月 (1)
2011年08月 (2)
2011年07月 (2)
2011年06月 (1)
2011年05月 (3)
2011年03月 (1)
2011年02月 (2)
2011年01月 (4)
2010年12月 (2)
2010年11月 (4)
2010年10月 (11)
2010年09月 (13)
2010年08月 (15)
2010年07月 (2)
2010年06月 (8)
2010年05月 (7)
2010年04月 (2)
2010年03月 (4)
2010年02月 (4)
2010年01月 (3)
2009年12月 (6)
2009年11月 (4)
2009年10月 (10)
2009年09月 (8)
2009年08月 (4)
2009年07月 (3)
2009年06月 (10)
2009年05月 (15)
2009年04月 (6)
2009年03月 (3)
2009年02月 (21)
2009年01月 (25)
2008年12月 (13)
2008年11月 (30)
2008年10月 (31)
2008年09月 (26)
2008年08月 (16)
2008年07月 (16)
2008年06月 (27)
2008年05月 (31)
2008年04月 (30)
2008年03月 (25)
2008年02月 (27)
2008年01月 (27)
2007年12月 (26)
2007年11月 (30)
2007年10月 (30)
2007年09月 (29)
2007年08月 (24)
2007年07月 (30)
2007年06月 (24)
2007年05月 (24)
2007年04月 (22)
2007年03月 (34)
2007年02月 (27)
2007年01月 (1)